くせ毛、ホントどうしようもないって悩んでいるあなたの気持ち、すっごくわかります。
なんか世の中みんな「髪はツヤツヤストレートにするべきだ」みたいな感じで。
まるでくせ毛ってダメなことみたい。
私もめちゃめちゃ天パです。
小学生の頃には心無いあだ名をつけられたり、つらい経験もいっぱいしてきました。
嫌な思いは一通りしてきたって感じです(笑)
そんな私がくせ毛でどうしようもないと悩んでいるあなたに、くせ毛のこと、私が今くせ毛に対してしていることをお伝えできたらと思います。
これを読んで「くせ毛でもいいんだ!」って思えるようになってもらえたら嬉しいです。
くせ毛を治すことはできない
いきなり直球で何それって感じですよね(T_T)
くせ毛には生まれながらにしての「先天性」のものと、後から何らかの原因でなる「後天性」のものがあります。
あなたはきっと先天性のくせ毛ですよね。

くせ毛の毛穴は直毛の人と違って斜めにゆがんでいます。
このゆがんだ毛穴を進んでくることでうねった形状で髪が生えてきます。

また髪の内部にはコルテックスとオルトコルテックスという組織があります。
直毛の髪はコルテックスとオルトコルテックスがバランスよく配置されていますが、くせ毛の場合は不均等。なので髪の断面が楕円形になったりボコボコになったりします。
これらは生まれ持ったものなので、治すことはできないのです。
でも「くせ毛を治す」っておかしくないですか?
くせ毛って病気なの??
そもそも日本人の8割がくせ毛と言われているのに、くせ毛がマイノリティ扱いされるのはなんか変ですよね。
美容院の髪質改善は効果ある?
ここ数年、ネットで美容院の「髪質改善メニュー」を見かけることが多くなりました。
私もこの髪質改善メニューに興味津々になり、仲良しの美容師Yさんに髪質改善ってどういうことするの?天パがよくなるの?と聞いてみました。
そしたら帰ってきた答えは、

あー、あれは早い話が縮毛矯正ですね
えー?

伸びた部分はくせ毛ですよ
なんと。。
それじゃ何の意味もないじゃないか!
髪質改善って言ったら、自分の本来の髪質を改善すると思いますよね。これじゃただ単に今の見た目をごまかすだけじゃん。
縮毛矯正を否定しているんじゃないんです!私も30年近く縮毛矯正をかけ続けてきましたから。
そうじゃなくて、薬剤を使って強制的にストレートにすることを髪質改善というのにとても違和感があるのです。
本当の髪質改善をめざすには
本当の髪質改善って、髪に負担をかけるのをやめて髪本来の美しさを引き出せるケアをしていくことでできていくものだと思っています。
そのことに気づき、いま実践しています。

私が自分のくせ毛を愛し、育てようと思えるようになったのは「カーリーガールメソッド」に出会えたからです。
へんな宗教とかじゃないのでご安心を(笑)
カーリーガールメソッドとは、アメリカのヘアスタイリスト Lorraine Masseyさんがカーリーヘアのためのガイドとして2001年12月にリリースした、くせ毛のためのケアガイドです。
パサパサチリチリの天パだった人が、実はきれいなウェーブやカールを持っていたと言うことがわかり、爆発的人気となりました。
くわしくは↓で解説しています。
このメソッドの目的はただカーリーヘアのスタイリング方法をレクチャーしているのではなく、髪をいたわり髪本来の美しさを引き出せる健康な髪を目指すことが目的です。
ほんとにざっくり簡単に説明すると
つまり、本当の髪質改善ができるんです!

実際に私もカーリーガールメソッドを始めてから、手に負えなかった天パがしっかりと束のあるカールになってきました。
始めてから1ヶ月くらいで髪質の変化を感じ始めました。ゴワゴワだった髪が少しずつ柔らかくなってきた感じです。
そして何より、自分の天パを好きになれました!
くせ毛がどうしようもないと悩んでいるあなたも、くせ毛でよかったと思えるかもしれません。
髪が健康になることだから、やって損することはありません。

「カーリーガールメソッド」と名はついていますが、男性でも女性でも関係ないです!
髪の長さも、どんな長さでも大丈夫ですよ♪
まずはシャンプーを変えて髪の状態を整えてみて!

でもいろいろ一度にやるのは大変・・・って方は、まずは髪の状態を整えることから始めましょ♪
くせ毛ってデリケートな分、ちゃんとしたお手入れをしてあげるとホントおもしろいくらいに変化がすぐわかります!
くせ毛のためのシャンプー選びのポイントを抑え、洗い方も変えたらビックリするくらい髪が柔らかくなって保湿力もUPしました^^
「くせ毛を活かすシャンプーならコレを使え!!」で、くせ毛のためのシャンプーの選び方と洗い方を解説しているので、ぜひご覧くださいね!
あなたが自分の髪を好きになれますように。